fc2ブログ
 
■カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

■プロフィール

くま

Author:くま
マンガを描いたり描かなかったりしている。
カラーイラスト勉強中

■最近の記事
■最近のコメント
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■カウンター
花騎士 アネモネ
花騎士 アネモネ 塗り横6

描けば出るという言い伝えを信じて描いたアネモネさん。
雷属性を無条件でかっこいいと思ってしまう性癖なもんで、
ゲームやって初めてスキルを見たときビビッときたんだよなぁ。
スキルでいえば、彼岸花さんの尻尾がズモモモってなるスキルも印象に残ってる。

まぁ、どちらもうちの陣営に来てくれる気配は一向にないんですけどね・・・。
そういえばジューンブライドということで6月に人気投票の結果を受けての実装があると思ってたけど見事に読みが外れたなぁ。
たぶんアネモネさん、撫子ちゃんが☆5でロリヒガンバナさんが☆6で登場しそうな気がするんだけどどうなんだろう。7月はおそらく七夕のイベントやるだろうからその後8月くらいかな・・・?石貯めなきゃ・・・!


スポンサーサイト



未分類 | 13:44:11 | Trackback(0) | Comments(0)
RWBY
RWBYブレイク11
RWBYのブレイクさん描いた~。
塗り方とかいろいろ模索中。
ブレイク、ワイスは描いたから後はヤンとルビーか。
4人描いたら編集してRWBYのロゴみたいなの作りたい。


未分類 | 03:49:49 | Trackback(0) | Comments(0)
グリムガル
シホルしりあす3完成

グリムガルのシホル描いた~。
グリムガルは背景が綺麗でなんか見てて
サガフロ2を思い出す。淡い水彩っぽい感じ。

シホルえろ完成 むね

おっぱいをぬるぬるさせてみたら
メープルシロップみたいに見えて
なんとなくおいしそう・・・な感じがしなくもない。

シホルえろ完成4

同じ様な構図で次は島村さんの笑顔を曇らせようかどうしようか・・・。

未分類 | 13:43:49 | Trackback(0) | Comments(0)
バレンタインチ〇コ
莉嘉ふぇら バレンタイン2

エロ絵の練習も兼ねてバレンタイン絵を描いてみた。
全然バレンタインぽくないし完全にネタ絵だけども。
思いついたネタもどんどん描いていかないと、
描きたいものが消化できないなぁ。
莉嘉ちゃんのエロネタももう一つくらい描きたい。
RWBYも今やってるから描きたい。
フラワーナイトガールも嵌ったから描きたい・・・う~ん全然追いつかんな。

未分類 | 20:06:21 | Trackback(0) | Comments(0)
コミックグレープvol.28
新人秘書 サンプル

 先日発売されたコミックグレープvol.28に漫画を載せて頂きました。
入社したばかりの新人秘書を汚いおっさんが好き放題してしまう感じです。
画像を見て分かるとおり、この後いちゃいちゃ展開・・・という感じではないです。
下半身はいちゃいちゃしてますが。

 だってタイトルが 種付けおじさんの新人秘書教育レイプ っていう
なかなかひどいタイトル。誰がこんなタイトル考えたんだ!
なんか電子書籍では分かりやすいタイトルが好まれるらしい
のでこんなタイトルになりました。
エロいの好きな人は読んでみて下さい!

未分類 | 12:28:58 | Trackback(0) | Comments(0)
温泉でひと休み
温泉 できた 湯気あり3
いつか描こうと思っていた温泉のイラスト。
やっぱりこの時期の温泉は最高やな!
キャラクターより背景のほうが時間かかった気がするけど、
今回は割りとイメージ通りの空が描けました。発光レイヤー偉大。
発光レイヤー知らなくて通常レイヤーで頑張って光を表現しようとしてたのが懐かしいなぁ・・・。
今年はおっぱいもたくさん描こうと思います。


未分類 | 12:14:01 | Trackback(0) | Comments(0)
メリークリスマス!
クリスマス! 4

いつか描こうと思っていたクリスマス絵をようやく描いた。
華やかな感じにしてみたけどキラキラさせすぎたかも。
来年はえろいサンタ絵を描こう、そうしよう。



未分類 | 00:19:57 | Trackback(0) | Comments(0)
久しぶりに漫画描く


すごく久しぶりにマンガ描いてました。大体1年半ぶりくらい・・・?

つけペンで線を引くのが久しぶりすぎたんですが、やっぱりデジタルで描くのとアナログで描くのは感覚が違うなぁ、と。
シャっ、シャってGペンで線を引くときの音とか、ペン先と紙の擦れる感じとか
なんかまさに描いてる!って感じがして久しぶりにも拘らず楽しく描けました。

ベテラン作家さんの中にはいまだにアナログで描いてる方が大勢いますけど、
多分そういうペン先が体の一部みたいになってる人たちは
こういう実際に描くって行為が純粋に好きなんだろうなぁ~、
なんてことをなんとなく思いました。

あと一度デジタルを経験してアナログに戻るとわかるけど、
無意識にctrl+z(やり直し)を押しそうになります。
現実にはやり直し機能なんて無えから!って思いながらも
最初の内は何回もキーボードに手が伸びそうに・・・。
慣れって怖いなーと思いつつも、やっぱりやり直し出来るデジタルってすごい。


そんな感じでペン入れ、ベタ入れまでは楽しく作業できたのですが・・・
問題はトーン作業。


RIMG0747-1.jpg


トーン処理をした原稿・・・
久しぶりにアナログトーン作業をやって改めて思ったけども・・・
本当にこの作業が全身全霊で心の底から叫びたくなるほどにめんどくさい!!!
ペン入れの楽しさとは真逆の苦しみ・・・これは一体なんの精神的苦行なのかと・・・。

マンガ製作においていわゆる仕上げと呼ばれる工程ですが
自分にとっては一番時間がかかる作業で、この段階で30回くらい心が折れそうになります。
形になっていく楽しみが・・・!とか一気に漫画っぽくなって楽しい!とかよりも、
髪の毛とかをちまちまカッターで切り張りする時のストレスがマッハでハゲそうになるので、
この工程だけデジタル化して何とか楽しく出来ないものかと画策中・・・。
果たしてメモリ2GのポンコツPCでデジタル作業に耐えられるかどうか・・・。   



未分類 | 01:00:48 | Trackback(0) | Comments(0)
夏アニメの
346rika6

ちょっと前に描いたイラスト デレマスりかみりあ 17話のみりあちゃんが天使すぎた。
あの話でようやくみりあちゃんがどういう子なのかわかった気がする。


みーくん シャワー2

学校ぐらしのこの子は何で学校にガーターベルトを履いて行ってるんですかねぇ・・・
みーくんは痴女である可能性が・・・妄想が捗るな

夏アニメはのんのんびよりとかそれが声優!もよかったですね。
イラストも描いてみたいけど描画スピードと時間ががが・・・

未分類 | 22:29:27 | Trackback(0) | Comments(0)
花火
のんのんたまや~2

家でpcの前に座ってたらドーンドーンと花火の音が聞こえてきたので
花火の絵を描いてみました。
これ描いてる時にちょうどのんのんびよりで花火回があって
れんちょんたちが花火見に行ったらこんな感じかなー、と。
真下から見た花火とか、割とイメージどおりに描けました。
発光レイヤーが便利すぎることにようやく気付く。



未分類 | 02:50:37 | Trackback(0) | Comments(0)
次のページ